床ワックス剥離作業及び新規ワックス掛け工事です。

床のワックス剥離作業及び新規ワックス掛け工事です。椅子より手前が古いワックス剥離を行った 写真です。 右側が家具の有った場所ですのでワックスは掛かっておりませんでした。ワックスも汚れた 床に何度も塗り重ねてしまうとこんなにも汚れてしまいます。 丁寧に床...
続きを見る床のワックス剥離作業及び新規ワックス掛け工事です。椅子より手前が古いワックス剥離を行った 写真です。 右側が家具の有った場所ですのでワックスは掛かっておりませんでした。ワックスも汚れた 床に何度も塗り重ねてしまうとこんなにも汚れてしまいます。 丁寧に床...
続きを見る清掃前のレンジフードのフィルターです。フィルターもここまで油が着いてしまいますと 換気能力が低下します。フィルター奥のファンももちろんですが、フィルターの清掃も 大切です。今回内部の清掃写真は、載せませんでしたが、フィルター等も キチンと熱湯洗剤で漬け置き洗いを行いました。...
続きを見る改築中の事務所外のタイルを高圧洗浄のみご依頼を頂きました。 まずは細かい汚れを手作業で丁寧に落します。 その後に高圧洗浄機を使用しタイルの目地やタイルを丁寧に洗います。 こちらの目地も手前がまだ洗っていないので黒いですが、ドア付近は 高圧の力を借りて目...
続きを見るこちらは門扉入口に出来てしまった大理石のさびのシミです。入口とあって目立ってしまうので、 お施主様からご依頼が有り全体的な洗浄、サビ取りを行いました。 まずはテスト洗浄を行い落ちるのを確認しますボルト付近のサビがしっかり落ちているのを確認 致しました。 ...
続きを見るキッチンレンジフードの写真です。ドラムの中のファンを外し内部を丁寧に清掃します。 細かいところまで油が飛んでおりますのできちんと清掃を行います。 外したファンですが漬け置き洗いを行いこびりついた油かすを取り除きました。 良く料理を行うご家庭では毎年清掃依頼を頂いてお...
続きを見るこちらはマンション窓枠の白木です。結露水などで白木が汚れてしまいます。 こちらのアク洗い工事のご依頼を頂きました。 最近は、当社のブログをみてアク洗い工事のご依頼が増えております。 こちらが作業完了後の写真です。綺麗な白木に戻り毎度のごとくコーティングを 施し...
続きを見る木製壁面ですが、タバコのヤニの清掃依頼が有りました。 ビニールクロスとは違い表面にヤニが着いてしまい匂いも 発生しておりました。右側が洗浄後の写真です。 (タオルに着いているのがヤニです) こちらが作業後の写真ですが、何回も洗剤で拭き掃除を行いました。部屋全体...
続きを見るこちらはこれからリフォームを行う現場の壁面です。解体工事後の写真ですが、湿気で コンクリートにカビが発生しておりました。このまま下地のボードを貼るわけにもいかないので カビ取り、防カビ処理をおこないました。 こちらが作業完了後の写真です。全く解らなくなりました。カビ...
続きを見る玄関入口外部の木部アク洗い工事を行いました。 当社では3工程のアク洗いを行い汚れ、シミ、カビを 落します。この3工程で見事に汚れた木部は綺麗に なります。 こちらが、3工程作業後の写真です。汚れた玄関扉から、柱まで ...
続きを見る築10年のお宅の排水管が詰まり作業に掛かりました。この詰まりはキッチンからの 排水管です。外部の排水管が完全に詰まってしまいほとんど流れなくなってしまいました。 ひとつ先の排水管から高圧洗浄ホースを入れ時間を掛けながら 詰まりを崩していきます。簡単なつまりの場合は高...
続きを見るエアコンの清掃工事が毎日作業に追われております。 ブログに何度も載せておりますが最近はお掃除機能付きの清掃ご依頼 が、増えております。 こちらがカバーのみ外した写真です。 こちらがお掃除機能を外した写真ですが見てお解りの様に熱交換器(フィン)部分に埃が...
続きを見るキッチン作業台の上にオーブンを置いていた関係で天板とタイルが汚れてしましました。 このような清掃もお気軽にご相談下さい。 こちらはそのタイルの汚れです。目地の汚れが落ちにくいとのご相談も良くあります。 タイル目地・天板とも綺麗に落せました。専用洗剤を使用して...
続きを見る天付エアコン清掃工事のご依頼を頂き作業を致しました。 まずは外部を汚さないようにキチンと養生をします。この作業を怠ると エアコンを含め廻りを汚してしまうのできっちりした作業を行います。 このように外部に漏れないよう行い...
続きを見る外構タイルの汚れの件でお客様より相談を受けました。 こちらの細長いタイル面の汚れが気になるとの事でした。 実際他の所よりも汚れやシミ・水垢がめっだておりましたので まずはテスト洗浄を行いました。 あまり目立たない箇所でテスト洗浄を行いまずはどの程度落ちるのかを...
続きを見るお掃除機能付きエアコンをばらした写真です。最近、エアコン清掃工事の ご依頼はお掃除機能付きが多く、苦労をしております。 お掃除機能付きとは言いましてもお掃除機能は大半が最初だけです。 汚れる部分は機能付きでも機能がなくても汚れてしまします。 機能が作動していてくれれば...
続きを見る今回お部屋をリフォームするとの事で木部のアク洗い工事をお請けさせて頂きました。 こちらが清掃前の敷居です。シミや汚れで傷んできております。 アク洗い清掃後には柱も敷居も綺麗に蘇っております。その後に壁の 塗り替えを行いますので...
続きを見るトイレの壁年にカビが発生してしまい、カビ取り、防カビ処理の ご依頼を頂きました。マンションですが風通しが悪いのか カビが発生していまいそのまま張り替えるとすぐにカビが 出てきてしまうのでまずはカビ取り処理です。 壁面クロスを剥がしその部分にカビ取り剤を噴霧しま...
続きを見る最近、急に暑くなりエアコン清掃工事のご依頼が増えてまいりました。 時期的には梅雨入り前後のご依頼が多いのですが、最近の厚さなのか 今年は、ご依頼となっております。 キッチンと養生をして外部を汚さない様にします。外せるものはキッチンと外しての 作業となります。 ...
続きを見る縁側の建具建具アク洗い工事です。左側が洗った状態です。 永年の汚れですが、丁寧に洗って綺麗に致しました。 最終的に保護剤を塗り仕上げます。若干色は付きますが、保護をするとしないとでは、白木の 状態の...
続きを見る